フランスに住みたい !! パリの人になりたい、その理由5選。

パリガイド
フランスに住みたい !! パリの屋根の下で暮らしたい!! そのような人は多いと思います。

今日は、そんな方々のために、フランスの国とパリの街の魅力をお伝えします。

Processed with VSCOcam with a6 preset

①パリの街の美しさ。

パリと聞いてまず思い浮かべることが出来るのが、その街並みの美しさ。

世界的な建築家によるアパルトマン、エレガントなオスマン形式の建築物、アールヌーボー建築。
淡いベージュ色の建築物、それらは高価な石だと言う。
それらはまるで、宝石箱のよう。

フランス中に点在する城の数々。

街にたたずむだけで、まるで、美術館の中に居る気分にさせられる。
そう、街そのものが芸術なのです。

②加えて、フランス中に点在する美術館や、城の数々。

パリには1ヵ月滞在しても周りきれないほどの美術館がありますが、

毎月第一日曜日には、それらが無料で公開され、散歩気分で美術館へ行くことができます。

しかも、それら美術館のなかにあるのは、世界的名画たち。

世界的アーティストの本物の絵画を肉眼で、間近で鑑賞することが出来ます。

 

③美食の街、パリと食の宝庫、フランス。

パリの街では世界中のあらゆる国の食を堪能できる。レストランの数の多さと
豊富さは世界トップレベル。

一流レストランのシェフがその一品一品の皿をアートにしたいとかける熱情。

フランス中のシェフたちの「食」に対する探究心の強さと

その努力が「食の宝庫」をもたらしている。

フランスという国は元々農業国で、食料自給率が120パーセントを超えており、その食の多様さと豊かさは特筆すべきもの。

著者はよくパリから南フランスまでTGV(フランス新幹線)にてフランス縦断の旅にでるのですが、
フランスという国はパリなどの都心部を除いては大自然、大自然、大自然が続いているのです。
その大自然の中に、点在する小さくて可愛い街たちをTGVの車窓から眺めながら、フランスの豊かさを感じています。

一生かかっても、味わいつくせないほどの、フランスのワイン、シャンパン。

料理を味わった後にはデザート。
日本で有名な「ラデュレ」のマカロンもフランス製。
それにチーズたち。
この国にはいったいどれだけの食の楽しみがあるのでしょうか。
この国にいれば、一生、美食を楽しむことができます。

 

 

④フランスのモード・精神性を高める服たち。
パリという街は、世界的建築家や、街創りの天才たち、各方面の天才たちによって創り上げられたといっても良い。
その街で、シャネル、エルメス、ウンガロ、ジバンシー、イヴ・サンローラン、ディオールといった天才クチュリエールたちが、

多くのインスピレーションを受け、
毎年のコレクションを発表させ、パリの街はまた、それら天才のアイデアと供に、息ついてゆく。

それらモードは、身に纏うと、心を高揚させ、背筋をまっすぐさせてくれる。
精神性を高めさせてくれる、これらの洋服は、パリ発信の芸術です。


作家のへミングウェイが、若い頃に友人に贈った言葉に以下のようなものがあります。

“If you are lucky enough to have lived in Paris as a young man,
then wherever you go for the rest of your life, it stays with you, for Paris is a moveable feast”
もしきみが幸運にも
青年時代にパリに住んだとすれば きみが残りの人生をどこで過ごそうとも
パリはきみについてまわる  なぜならパリは  移動祝祭日*だからだ

なんという心にしみる言葉でしょうか。
パリに住んだことのある方々は、この言葉を聞くたびに、パリの全てを思い出し、
そこに住んでいたあなた自身を、愛おしく感じることでしょう。

私はこの言葉をパリ発のモードにもあてはめたいと思います。世界中どこにいても、パリの息吹を感じさせる服たち。

パリはただいま、ファッション・ウイークです。これは宣伝。

⑤どのような理由をあげても、充分ではありません。
私たちが、フランスとパリを愛する最大の理由は、パリはひとつの宝石箱だから。 フランスは愛すべき国だから。
この街のなかで、人々は愛し合い、傷つけあい、笑いあい、人生を楽しんでいるのです。
パリの街とともに呼吸し、パリの街とともに暮らし、そして、眠り、人生を終えるのです。

悲しいことがあっても、ほっとできる公園があるから。
嬉しいことがあったら、もっとわくわく嬉しくさせてくれるのが、パリの街だから。

この街は、愛そのものだから。
パリ、あなたは私たちの宝だから。



フランスに住みたい !! パリの人になりたい、その理由5選。」への1件のフィードバック

  1. I amm sure tjis post has touched alll the intetnet viewers, iits
    reaslly really god paragaph on building up neww web site.
    I’ll riight awqy tqke hopd oof yoyr rss feed aas I caan nnot fid ykur e-mail subscription lik or e-newsletter service.
    Do yyou hav any? Kindly alow mee realizee in ordeer hat I couuld subscribe.
    Thanks. Itts like youu read my thoughts! You appear
    tto kbow soo mucch apporoximately this, such ass youu wroote tthe guide iin itt orr something.
    I thonk that yyou could doo with a feew percrnt tto drive thee
    messag house a ittle bit, butt instead off that, this iss magnifient blog.

    A fantaatic read. I will cewrtainly bee back.
    http://foxnews.org

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です