エコバッグまで、アートする、パリのエコバッグのすすめ。

トレンド
フランスの法律がしばらく前に、スーパーのビニール袋配布を禁止した。
この法律は、フランスの女性政治家・環境大臣セゴレーヌ・ロワイヤル氏によってもたらされ、
2015年8月に発表されたもので、スーパーのレジや、デパートでのプラスティック製の袋の配布を法律によって禁止するというもの。

2016年1月1日からの開始の予定が、6ヶ月の延期となり、最終的に、2016年7月1日からの実施となりました。
この法律は、スーパーやデパートだけでなく、本屋、肉屋など、全ての商業で使われるプラスティック製袋を
禁止しており、2016年7月1日からは、厚さ50ミクロン以下の薄い袋が禁止となり、
更に2017年1月1日からは、バイオマス(自然分解する植物性物質)
で作られた袋以外のすべてのプラスチック袋の利用が禁止されるようになりました。

観光でフランスにこられる方は、不便を感じられるかも知れません。
フランス人は普段から「自分バッグ」を持参でスーパーへ買い物へ行く人が多く、
様々なバッグを持っていますし、販売されてもいます。
籐のバッグや、ショッピングカートという人もいますが、今日は小さめのエコバッグの特集です。

「無駄な消費」と地球環境の破壊を防ぐために、パリでは沢山の「エコバッグ」を見つけることができます。
これらが、本当に綺麗ですので、ご紹介します。

こちらは、シャネルのアメニティで、非売品です。

こちらは、スーパーCarrefourで売られていたもの。約3ユーロ。格安です。
すごくパリらしいと思いませんか。


こちらは、パリ15区のショッピング・モール「ボーグルネル」BEAUGRENELLEで見つけたエコ・バッグ。
Contre commercial Beaugrenelle 12 Rue Linois, 75015 Paris/ Téléphone : 01 53 95 24 00


上の2点は星の王子様。ショッピング・モール「ボーグルネル」内の「L’UNIVERS DE LEO 」で発見。
L’UNIVERS DE LEO ・ ボーグルネル PANORAMIC B館・ 電話番号: 01 45 75 61 66 / Site webhttp://luniversdeleo.com


上の2点は「マークス&スペンサー」のもの。
同じくショッピング・モール「ボーグルネル」にて。

こちらは、同じく「ボーグルネル」内、「 HEMA」で発見。

HEMA: ボーグルネルB CITY/ Site webhttp://www.hema.fr 電話番号・Téléphone: 01 45 78 27 83





上の写真のエコバッグはシャンゼリゼのキオスクにて。パリサンジェルマンのエコバッグ、著者も持っています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です