パリの公園② 世界のエッフェル塔の足元。シャンドマルス公園でくつろぐ。

パリガイド
パリの公園② エッフェル塔の足元。シャンドマルス公園。
こんにちは。麗ド・ラ・ヴァレットです。

先日の公園特集において「次回の公園はパリ7区のスクエア・ブシコーです。」と書いたのですが、
先日エッフェル塔のふもとで行われているイベントを特集した関係で、先にシャンドマルス公園をご紹介しておきます。
勝手で、申し訳ありません。スクエア・ブシコーもすぐにUPいたしますので、ご了承ください。
先日のイベント特集は次のリンクでご覧ください。http://madamerei.com/2017/04/13/非常にのどかな風景です。くつろぐ人々で毎日いっぱい。
現在、シャンドマルスの最も中心である小さい面積の部分への芝生へは入ることが出来ません。
(下の写真でご確認いただけます。住所はAvenue Anatole Franceと Avenue pierre lotiに挟まれた場所)
従ってほかの写真でご確認いただけるように、人々はその他の芝生部分で楽しんでいます。
シャンドマルスへの行き方は以下のマップでご確認ください。
現在、エッフェル塔の周囲には多くのバリケードがありますので、
地図で確認しながら行くほうが安心です。クリックで拡大します。

写真引用元:By OpenStreetMap contributors (OpenStreetMap) [CC BY-SA 2.5 (http://creativecommons.org/licenses/by-sa/2.5)], via Wikimedia Commons

シャンドマルスサイト:

http://equipement.paris.fr/parc-du-champ-de-mars-1807

シャンドマルス公園は様々なイベントに使われますが、パリの7月14日/キャトーズ・ジュリエット、日本では「革命記念日」として知られていますが、
この日には花火大会があり、人々はここから花火を眺めます。下は昨年の花火大会。
http://www.parisinfo.com/decouvrir-paris/les-grands-rendez-vous/paris-fete-le-14-juillet/Feu-d%27artifice-du-14-juillet/feu-d-artifice-du-14-juillet

フランスの国民的歌手・ジョニーハリディー/Johnny Hallydayがここでコンサートをした年もありました。
http://www.20minutes.fr/paris/338854-20090714-moins-700000-spectateurs-concert-johnny-hallyday
シャンドマルスにはこのようにベンチも用意されています。ピクニックも出来ますよ。 先日のピクニック特集です。土曜のパリとピクニック・http://madamerei.com/2017/04/02/
子供向けの小さな公園があります。地元の人々の集うローカルな場所なので、ご迷惑をお掛けしないよう、静かに使いたいと思います。
ここからはシャンドマルスではなく、エッフェル塔の前にあるメリーゴーラウンドをお見せします。
パリの街には沢山のメリーゴーラウンド、(フランス語ではLe manège)があり、大抵のマネージュには大人ももちろん乗ることができます。
ここのマネージュももちろん大人が乗れますので、カップルで行ってもいいと思います。
目の前にクレープの屋台もありますので、おなかがすいたら買って食べてもいいでしょう。

著者は何度もブログに書いていますが2歳の子供がいるので、パリの街でメリーゴーラウンドをみかける度に乗っています。
ここのメリーゴーラウンドはとても綺麗です。







コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です