パリの公園③パリ7区。Square Boucicaut/スクエア・ブシコー。大デパートLe bon marchéおとなり。

パリガイド
パリの公園③ 公園へ行こう。

パリ7区、大デパート、ル・ボン・マルシェおとなり、Square boucicaut/スクエア・ブシコー。


公園へ行こう・第三回目の今日は、パリ7区にある「スクエア・ブシコー」をお伝えします。
この公園はパリでも三大デパートである「Le bon marché」の目の前にあります。
あり7区、 rue de Sèvres/セーブル通りと boulevard Raspail/ ブールヴァード・ラスパイルが交差する場所にあります。
旅行でも、ショッピングでも、このデパートを利用した後に静かに過ごせる公園として、
あるいはお子様連れで散歩するのにも心地の良い公園です。7 202 m²。
下の写真は公園内で撮影したものですが、本当に目の前あるいは横です。

こちらが公園入り口、メトロのSèvres-Babylone/セーブル・バビロン駅を出れば、目の前です。

「Square boucicaut」という名前は、このデパート、「Le bon marché」の創立者、Aristide Boucicautからとられたものです。
公園に入ってすぐに大理石の像がありますが、これはMadame Boucicaut マダム・ブシコーとおふたりの男爵夫人がたです。

この公園にはメリーゴーラウンド・le manègeがあります。
マネージュには大人も乗れるものがありますが、この公園のマネージュは子供向けです。

写真引用元:By Guilhem Vellut from Paris, France (Square Boucicaut @ Paris) [CC BY 2.0 (http://creativecommons.org/licenses/by/2.0)], via Wikimedia Commons

この公園のおすすめの使い方は、隣接するデパートでのお買い物後のくつろぎですが、
ラ・グランド・エピスリーパリにて、すぐに食べられるお惣菜を買ってこの公園へ移動し、ピクニックをしてもいいですね。
ラ・グランド・エピスリーパリでは世界のお惣菜や、スパイス類が購入できるのですが、品揃えが素晴らしいのです。
http://www.lagrandeepicerie.com/
http://www.lebonmarche.com/

ラ・グランド・エピスリーパリにおいては、よくフェアをやっています。
先日私が行った際にもフェア中で、様々な食材を試食することが出来ました。
お味をしっかり確かめてから購入できるのは主婦としてはうれしい限りです。
非常に珍しい果物のジャムも試食できました。

ラ・グランド・エピスリーパリの中には、ビストロがありますので、そちらでゆっくりお食事をしてから
この公園へ移動してもいいですね。
http://www.critique-gastronomique.com/la-table-de-la-grande-epicerie-paris-7/

子供の遊ぶスペースも十分あります。

公園・スクエアブシコーサイトアドレス:http://equipement.paris.fr/square-boucicaut-2462
この界隈には、有名なブランドの路面店も数多くあるのですが、例えば子供服のjacadi や、Petit bateau の路面店はle bon marché とこの公園の向かいにあります。
Jacadi
73 Rue de Sèvres, 75006 Paris
01 45 49 46 88
Petit Bateau Paris Sèvres
53 bis Rue de Sèvres, 75006 Paris

スクエア・ブシコー公園:

1 Rue de Babylone, 75007 Paris

1 Rue de Babylone, 75007 Paris

3月26日から4月29日までの開園時間

月曜日から金曜まで毎日8時から20時30分。

土曜・日曜 朝9時から20時30分。






コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です