パリから1時間・中世の町で世界のバラを鑑賞する。プロヴァンバラ園。La Roseraie de Provins

フランス国内・魅力の旅行。

パリから1時間・中世の町で世界のバラを鑑賞する。プロヴァンバラ園。La Roseraie de Provins

こんにちは、麗です。
パリの街はバカンスに突入しました。
いよいよヴァカンスを取りはじめる人々も見られ始め、私の4歳になる息子の通う幼稚園でも
7人のお子さんたちが学期終了数日前にバカンスへと出発し、幼稚園を欠席していました。
幼稚園も学校も既に学期終了。
パリの街のなかでも、聞かれるのはバカンスの話。
「元気? 久しぶりね。夏はいいですね。私たちは引越ししたのよ。
あなたの都合にいいときにいつでも我が家へ飲みにきてちょうだい。
私たちは28日に(バカンスへと)出発して18日の帰宅するのよ。」
といった会話をするフランス人たちの間をぬって心地のよい
パリの街を歩きます。
全ての人々の快適で、ほっと一息つけるバカンスを願って光を送ります。

今日7月14日には国民の祝日、フランス中でこの大事な1日を祝う祭典や花火大会が行われます。
私はこの7月14日をクルーズ船で過ごすか、モンパルナス・ツアーの屋上で過ごすか
決めかねていたのですが、主人の家族と共に別の場所で過ごすということになったので
クルーズ船と、モンパルナスツアーについてはまた別の機会にお届けしたいと思います。

(なお、一昨年の記事で「クルーズ船を特集する」と書いたことがありましたが
今年の夏にそれらを記事にいたしますので、お待ちください。)

さて今日は、昨年の記事において情報を取り上げたフランスの「バラ園」
の写真を公開したいと思います。
先日パリから一時間半で行くことの出来る町・プロヴァンのバラ園をご紹介しましたが、
5月に訪ねたバラ園にはまだ、多くのバラの花が咲いておらず、
多くの「鉢植え」を楽しんできました。
先日、このプロヴァンのバラ園を再度訪ねてみたところ、全てのバラが満開で見られました。

中世を美しく保存する街・プロヴァンのバラ園とフランス各地のバラ祭り。La roseraie de Provins/ Rendez-vous aux Jardins

下の写真。5月にはまだ、庭園内のバラが咲いておりませんでした。
バラが全開でなくとも、植木のバラの鉢が至るところに飾られています。
いつ訪ねても、ここちのよいバラ園です。

今回6月に訪ねた際のバラ園。バラが満開です。

下の写真。「Jardin de Granville(グランヴィルの庭園)」と名付けられたバラ。
Granville(グランヴィル)とはノルマンディーの港町の名前で、
デザイナー・Christian Dior(クリスチャン・ディオール)の生家が美術館として開館
していることで有名な港町ですが、このバラの花と何か関係あるのでしょうか。
このバラの花の色がそのディオールの生家・美術館と同じ色であることから
こんな疑問をもちましたが、調べてみると、
インターナショナルコンクールで一等賞を受賞したバラで、ディオール社が選んだバラなのだとか。
なお、クリスチャン・ディオールは「私が子供時代に住んだ家はやさしいピンクでグレーの小石が混ざった
漆喰だった。この2色こそがクチュールにおいても私の大好きな色です」
と書いています。確かにディオールの服は淡くて綺麗なピンクとやさしいグレーが多い。

この花の色がディオールの生家の壁とよく似た色なのです。
私はディオールの生家、現美術館を以前から訪ねてみたいと思っているのですが
まだ実現させていません。訪ねた際にはこのブログで記事にしようと思います。

テラスではバラのお茶やバラのアイスクリームを味わうことができます。

庭園内のバラが咲いていない時期でも、沢山の鉢植えが目を楽しませてくれます。


庭を一周しましょう。

庭園内至るところにベンチが置かれ、疲れたら一休みできます。

心に静けさをもたらしてくれるような、バラの清々しい色と緑です。

ひとつひとつのバラには名前とその歴史があります。「レオナルド・ド・ヴァンシ」と名つけられたバラ。

このバラ園では非常に多くの鳥たちを見つけることができます。前回5月の記事へとリンクを貼りますのでそちらも合わせてご覧ください。

本日の記事はじめにもリンクを貼りましたが再度・・・。

中世を美しく保存する街・プロヴァンのバラ園とフランス各地のバラ祭り。La roseraie de Provins/ Rendez-vous aux Jardins

壁一面のバラ、庭一面のバラ。感動的です。

今日ご紹介しましたプロヴァンの街については、以前「パリから1時間でいけるフランスの美しい街」
という記事でご紹介したことがあります。
そちらの記事もあわせてご覧ください。

パリから一時間以内で行ける、フランスの美しい街・村たちベスト十五 選。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です