フランス家庭ノエルの風景。人生を楽しもう、このときを愛でよう。

トレンド, パリガイド

人生を楽しもう、このときを愛でよう。フランス家庭ノエルの風景。

 

今日は私たちのノエル(クリスマス)風景の写真を載せます。

人生を、楽しもう。今、このときを愛でよう。
みなさまのこの一年の最後のひとときが、愛と幸せに満ちたものであることを、願っています。

ちょっと盛りすぎ?

フランスでは、ノエルに「Crèche(クレッシュ)」というキリスト生誕時のうまやの中の、偶像模型を飾る習慣があります。
今年は、インターネットで見つけた美しいクレッシュが既に売り切れでしたのでこれだけを飾りました。

下の写真。このような三枚祭壇画のことをフランス語で「Triptyque(トリプティック)」といいます。「ト」は小さいトです。
カタカナで表記するのは難しい。(正確な発音を知りたい方はフランス語を勉強してちょうだい。)

私たち夫婦には5歳の子供がいるので、子供の喜ぶフィギュアを用意しました・・・
トナカイ君買い忘れた !!!!

お皿は「Villeroy& Boch」のものです。

ひとりの人間がこの地球にいられる時間はどのくらいだろう。
ヒマラヤ聖者でもない限り、100年くらい。
人間は寿命を持っている。

だからこそ、それだからこそ、私は自分自身の内から
湧き上がる全ての想いを大切にし
出逢う人々を大切にし、
やりたいことを、全て、やってゆくと決めたんだ。

今回のノエルもそう。
自分の飾りたいものを全て、用意して、
この世界的な日を祝おうと決めた。
ここから先は、最高のノエルを過ごし、
毎年バージョンアップさせていこうと決めた。

自分自身が、全てに満足したら
自分の内側から、深いところから
自分自身の命への感謝が湧き上がり、
更に全てのいのちへの感謝と 愛がわき上がる。

地球への愛が湧き上がる。

イエス・キリストはきっと、そのような人類の幸福をこそ、
望んでおられると、そう思うんだ。

のちほど更に写真を追加しますがちょっとお時間をいただくかも知れません。
ご了承ください。

 

愛、その生誕を祝おう。Joyeux Noël. メリー・クリスマス。

パリガイド

愛、その生誕を祝おう。

 

その人は、フランスが「虐殺された我が妹」と呼ぶ国の出身だ。

彼女は彼女の国に革命的暴動がおきたその日に
どのような景色を自宅の窓から見たか、について私に話してくれた。

彼女はその暴動後にフランスへ渡ってきたという。

完璧で美しいフランス語を話し、澄んだ瞳を持つ人だ。

彼女と私たち夫婦は、私たちの義父の介護をしてもらうためのプロの看護婦か
プロの付添い人を探していて、そのような人を紹介する組織経由で出会った。

一昨年の秋から、主人の父・義父は体調を崩し始めていて
目に見えて衰えてきていた。
義父がその配偶者を亡くして2年、寂しさも大きく関わっていたのだと思う。

深夜に自宅のセキュリティ・アラームを間違えて鳴り響かす、
パジャマとガウン姿でふらふらと出歩くなど、日常生活への障がいも出始めており
医者の進めで私の主人がその父の「法的後継人」となったときに、
私たちは夫婦で協力して義父の日常生活全ての管理・健康管理と
財産管理までをすることになったので、私は主人に提案した。

私たちが、義父の家に住んで、毎日一緒に暮らしながら
義父の世話をして、私たちが各自の仕事・育児・あるいは教育機関への送迎の時間には
誰かプロの人を雇って義父と共に居てもらってはどうだろう、と。
楽な仕事ではないけれど、そうすれば、主人はその父親の最期までを共に過ごすことができて
もしかしたら、親子間であったかも知れないわだかまりや、行き違いを解消して
共に楽しんだ、家族の思い出を再度、楽しむこともできるだろうと
私は考えて提案した。

ただ、主人は、「僕たちは今、多くのやらなければならないことを抱えすぎている。
それに、全ての世話をしたら君の体がもたないだろう。僕の祖母の最期には
看護婦が24時間体制でついていたんだ。今回も人を雇おう」と答えた。

そこで、プロの人を探し始めて見つけたのが彼女だったのだ。

上にも書いたけれど完璧なフランス語を話す上に、
完璧な心使いの出来る女性だった。
彼女が部屋に入ってくるだけで、部屋の空気までもがやわらかく
明るくなる。多くの友人を持ち、彼女の祖国から移民としてやってくる人々を助けてもいるのだという。

私は彼女と、いろいろな話をしながら、
多くの苦難や多くの仕事を乗り越えてこられただろうに
その瞳の輝きを失うことも知らず、多くの話題をやわらかく話す
その彼女の心のあたたかさとその聡明さに感動しながら
真の人間として生きてゆきたいと考えていた。

彼女との契約は義父の死によって終了して
私たちは感謝の心をこめてプレゼントを渡し、義父の葬式以降には
もう会うことも無くなったけれど、
彼女は今でも何かの記念日ごとに心のこもったメールをくれる。

その彼女が昨日、クリスマス・プレゼントを届けてくれた。
遠慮したのか、私たちの建物の管理人に渡されたそれは
丁寧に抱えて持ってこられたのであろう花と、私たちの息子への
クリスマスカードだった。

義父が亡くなって既に半年以上経過している。
それなのに、私たちのことを心にかけてくれている、その「心」を私は思う。
彼女は誰に対しても、その「心」で対応するのだろう。
誰に対しても。

昨年の12月24日には、彼女は義父の家で、義父の世話をしていて、
私たちのためにクリスマス・パーティーの用意をしてくれて、その用意を終えてから
「これから教会で行われるミサへ、友人と行くんですよ。」と話していた。

私は、クリスマスを祝う習慣が好きだ。
キリスト教徒であろうとも、なかろうともクリスマスを祝う人々がいる。
イエス・キリストを慕う人々が居る。

冬の寒さ厳しいなか、毎日灰色の空を眺めながら暮らす中にも
クリスマス・デコレーションの「光り」がもたらしてくれる
私たちの心へのやすらぎは計り知れないと思うし、
一年の間、お世話になった人々との心の交流・愛の交流を持つことのできるこの日が
どんなに世界中の人々の心を、愛に立ち帰らせるだろうかとも思う。

ところで、私自身はキリスト教徒ではない。
更に、世界のどの宗教の信徒でもない。
でも、私は世界を旅すると、世界のどこの教会でも、どこの聖地においても
祈りを捧げてくる。

私はサイキックとして生まれ、子供の頃から他の人々が見えない領域を見てきた。

成長するにつれて、あらゆる宗教の本を読むようになり
宗教と宇宙の真理について、学びを進めてきた。

何故なら、私にはいつか、到達しなければならない
宇宙の真理と、この世の真理があると知っていた上に
そこに到達しなければ、今生を終えることは出来ないとも
知っていたからだ。
私は、宇宙の真理から学びを受け、宇宙の真理にダイレクトに繋がって行こうと決めている。
宇宙は、必ずや導いてくれることを知っているから。

その結果、私がだした答えが、私の魂はどこの宗教にも属さないが
全世界に居られる、神の真理と、宇宙の真理とを追求する
全ての宗教人と全世界の人々を愛することに決めたのだ。

だから、私はイエス・キリストと、キリスト教徒を愛するし
私自身も教会へ行くし、寄付もするけれど、キリスト教徒ではない、という位置を取っている。

私は思う。
けれど、イエス・キリスト(イエシュア・ベン・ヨセフ)はそんなこと、ちっとも気になさらないと。

私は信心深い両親の元に生まれたので、始めからこうではなかった。

けれど、宗教を理由に戦争を起こす人々がいる。
思想を理由に、殺し合いが起きている。
それを考えたときに、ならば、私はそれを理由に争わない人間でいよう、
そう考えて全ての宗教の教徒にならず、ただ全てを愛する努力を、と考えた。

「私の宗教が最も素晴らしい」「私の思想が最先端」
それは、そんなに大切なことなのだろうか。

「おたくの思想とわたしの思想は違いますね。これは新しい。
では今度、コラボしませんか?」これくらいの軽やかさがあっても
いいのではないだろうか。

私はなんだか、優越思想や、他者排除思想を見ていて
前時代の「化石」でも見ているような気分になってきた。

そろそろ、人類の頭の中を、それら歴史から洗ったらいいのではないか。

イエス・キリストをチャネリングする人々が居られる。

私は畏れ多くてイエス・キリストのチャネリングに挑んだ経験はないが、
トム・ケニオン氏のチャネリングによれば、イエス・キリストはこうおっしゃている。

「あなた自身は世界の博愛的な力、邪悪な力のどちらでありたいでしょうか。
あなたが今の人生を博愛的な意図から生きたいなら、
私はあなたを心から歓迎します。
みずからをキリスト者と呼んでいるかどうかは関係ありません。」
引用:トム・ケニオン&ジュディ・シオン「アルクトゥルス人より地球人へ」

イエシュア・ベン・ヨセフはおっしゃる。愛こそが真理であると。
お互いに愛し合いなさい。

それが、宇宙の真理の主だったものだ。
それこそがこの世の最も大きなパワーで、それだけが常に生き残る。

だから今日、この日には人々と愛の交流を持とう。
愛の言葉を、掛け合おう。
その場所には、愛がある。

イエス・キリストがこの地球に関して、そう望まれたように。

 

200年に1度の天体の奇跡・グレート・コンジャンクションをパリで撮影する。

パリガイド

200年に1度の天体の奇跡・グレートコンジャンクションを撮影する。

私が天体に興味を持ち始めたのは中学時代のこと。
当時私は占星術を学んでいたのです。
(その後、四柱推命や心理学、姓名判断を習い、
それを元に人生相談にのっていた経験がありますがそれは別の話。)

さて、宇宙では明後日、2020年12月22日に「グレート・コンジャンクション」が起こります。
20年に1度、木星と土星が同じ度数で重なることを指しますが
今回のグレート・コンジャンクションは「ミューテンション(転換)」を含む特別な
もので200年に1度の変換、これまで地の星座で起こっていたグレート・コンジャンクションが
風の星座に切り替わります。多くの人が「風の時代」と話して居るのはこのため。
宇宙は今、とても大事な転換期に差し掛かって、それが始まったところです。
時代が変わると言われてもしっくりこないと思われる方は
占星術のホロスコープを出すことの出来るサイトでご自身の
出生ホロスコープを出して、今回木星・土星が移動する「みずがめ座」のあるハウスを調べると
今後「時代の変化があなたの人生に及ぼす影響」を知ることが出来ます。

既に随分前から影響は出ています。
私はみずがめ座「8ハウス」なんだけど、
もう半年以上前から、8ハウスへの非常に強い影響がでていて
今年はそのことについて多くの努力が必要でした。ツカレター。

もちろん、影響が出るといいましても
それに振り回されることなく、自分の人生は自分で創造するのが原則です。
なぜなら、自分の人生を変えるのは自分以外にないからです。
同時に「努力の矛先を時代に合わせて変える」ことも必要になってきます。

 

先日12月17日に土星と木星の接近を撮影しましたので、今日はそれを公開します。

左に月、右には上が土星、下が木星。
月の左側にはいて座の星もいたはずなのですが、パリの空は明るすぎるので、見えませんでした。
大都市で星を撮影するのは難しいですね。
現在もパリの街は夜間外出禁止令が出ており、20時には自宅に戻らなければなりませんので
あまり遠くに行くことができません。
モンパルナスタワーに登って撮影したいという希望があったのですが
この日は午後まで「晴れ」が確認できず、結局モンパルナスまでいけませんでした。

いて座に話を戻しますと、先日15日の新月はいて座の23度で起こりました。
ところで宇宙の中心(銀河核)はいて座の方角にあると考えられており
それはいて座の後半度数になのですが、
宇宙の中心からのエネルギーが共に流れ込んでいた力強い新月でした。

月を撮影するのは簡単なのですが、さすがに土星となるとピント合わせで苦労しました。上が土星、下が木星。私の望遠では土星の環も撮影できるはずなのですが、今回は成功せず。残念・・・。今後はテレコンバーターを取り付けて更にいい天体写真を撮ります。

下は土星。ぼやけてしまいました。

下は木星、付近の星は木星のガリレオ衛星、
イオ、エウロパ、ガニメデ、カリストでしょうか。後日確認して正確な星の名前をいれますのでお待ちください。

12月22日のグレート・コンジャンクションも撮影に挑む予定ですが
晴れていれば、のお話しになります。撮影に成功したら、このブログに写真を載せますので
楽しみにおまちください。

今年、2020年は人類にとって非常に厳しい年でした。
コロナ・ウイルスの「騒動」(あえて、騒動、と言ってしまいます。)で多くの我慢を強いられたかた、
お仕事の面で厳しい状況と向き合わざるをえなくなったかた、または自宅で自粛中に
ドメスティック・バイオレンスなどの被害に遭われたかた・・・
コロナをきっかけとして辛い状況のかたもおられることと思います。

お辛いときに、どうか、大空を見上げてそのお心の「辛さ」や「悲しみ」それにあなたの
「希望」を宇宙に向かって心の中で語りかけてみてください。
そして、宇宙に「心をあずけて」みてください。
宇宙はそれらを全て知っています。
このやりかたを取ると、日常の中に宇宙の采配を招き入れることになり
あなたの人生は宇宙とシンクロし始めて、日常に常に奇跡が付いて廻るようになります。

私たちは誰もが、「ひとり残らず」宇宙の愛する大切な申し子です。
わたしたちの魂がやってきたのはこの広い宇宙です。
あなたも、私も、あの人も、この人も。
大空を見上げれば、そこには宇宙が広がっていて、それは私たちの魂の「みなもと」で
あなたの「親」でもあります。

宇宙と共にある限り、わたしたちの人生は必ずや護られてゆくことを
どうぞ、お忘れにならないで、あなたはあなたの「魂」と「人生」を大切に
進んでください。

引き続き以下の記事と、ノエルの写真も上げたいと思います。

パリにノエルがやってくる。

パリガイド

パリにノエルがやってくる。

コロナウイルスによる行動規制が敷かれる中でも
ノエル(クリスマス)の華やかなデコレーションが今年も戻ってきました。
シャンゼリゼ通りや、パリの主だった並木へのデコレーションに電灯が灯され、
商店は先日より営業を再開しています。
先日、デパートの前を通りかかったら多くの人々で賑わっていました。

私はこの時期の華やかな街並みのパリが大好きです。

下はパリ市庁舎。
下はパリ15区のカフェ。

コロナ・ウイルスによる脅威から開放されたわけでも
ありませんが、この時期を誰もが健康で一年の締めくくりを
幸せに過ごしたい、とお考えだと思います。
そのためにノエルの華やかさが続くといいと思います。
ノエルのテーブルデコレーションのために、テーブルナプキンを
探していて「Zara Home」でメッセージ入りのナプキンをみつけました。
心のあたたまるメッセージナプキンです。
それを見たときに、ノエルの真髄は
このようなお互いの心の交流、それが真髄であり楽しみだと考えていたのですが
一年の最後にこんな暖かいときを持てることが出来て
私はただ幸せだな、と思います。

今日は私の大好物をご紹介します😉
冷凍食品のお店Picardでノエルの時期に売り出されるお菓子。

家で見つける、あたたかな幸せを増やそう。家庭は心の安全地帯。幸せはここから。

息子と食べました。 私の息子はいつも、最初のお菓子と、最後のお菓子を取ると必ず私にくれます。
「いいよぉー、食べていいんだよ。」と言っても毎回くれるのです。だから受け取ります。
ママンが重たい荷物を持とうとすると、すぐにやってきて「自分が持つ」と言って聞かないし、
驚くほど優しい子。先日、幼稚園の先生と話していたのですが
「この子は本当に愛くるしい子だし、みんなが大好きだし、
まったく暴力的じゃない。」と誉めてくださいました。
これが、今の令和の時代の子供でレインボーチルドレンの子なのだと思います。

私は先日、また奇跡経験をしました。11月15日はさそり座新月でしたが
私は新月の時間帯に眠っていたのですが、新月になった瞬間に突然、宇宙から起こされました。

最近では、年齢が理由なのか、あるいは疲れているのか、私は目覚めが悪いのですが
その日は突然宇宙に起こされ、ありえないほどすっきり心地よく目覚めました。
次の瞬間、周囲の空気が突然変わって、光りが当たっている感覚がしたかと思うと
体が風に乗せられたような感覚になり
「次元上昇だ!」と感じました。時計を見ると、ちょうど新月。

それ以降、そのさそり座新月以降、重力が無くなったのかと思うほど軽やかな感覚で生きています。
心も体も軽くて、胸がいっぱい、愛でいっぱい !
私はここから心新たに生きようと決心しました。

多くの人々が「風の時代」について語っていますが
もしかするとこの経験が「風の時代のあかし」なのかも知れないと思い
このブログでシェアしたいと考えて書いています。

物理面でも「風の時代」になったと言えるのかも知れません。
ところで、最近の私は本当に目覚めが悪くて、
毎日私の主人がコーヒーーを入れて、ベッドまで持ってきてくれて
「僕のレイ、コーヒーですよ。」と言ってくれます。
それをいただいてから、心地よく目覚めるまで30分もかかるのです。
こんな私はかつて睡眠時間3、4時間で朝5時から過剰労動していたのですよ。
今じゃ信じられませんけど。

11月30日は満月・半影月食でした。
パリの街は未だ、コロナ禍による「couvre-feu」(クーブル・フー)、
夜間外出禁止令が適用されていますので21時以降は外出できませんが
21時までに帰宅すればよいわけで、半影月食を撮影しに散歩に行って来ました。
外は非常に気温の低い日でしたが、月が綺麗に見えました。
ここに写真を載せておきます。

 

ところで、私は11月のはじめに、ある「ひらめき」を感じました。
「今年のノエル(クリスマス)を充実したものにしたい」という自分の内部の声です。
よし、今年は「美しいデコレーションのクリスマス・ハウスを創ろう!!」

そこで、11月のはじめから今年のノエル(クリスマス)を美しく飾るための
商品を注文しはじめ、欲しいと思ったものを全て注文。

今年のノエルは自宅を美しくデコレーションします。
今まで、ノエルといえばテーブルの周囲を飾って花を飾って、
シャンパンを開けて、ただそれだけでしたが
今年は家を飾ってしまおう!! 自宅を聖地にしようと考えています。

私は自身が生まれつきのサイキックであることから、精神世界のことや
宗教のこと、宇宙の仕組みについて知り、学んできました。
その経験を基に、人間が自身を大切にすることについて、スピリチュアルについて
このブログで記事にしていますが、自分を大切にするということは
難しいことではないのです。
自分の欲しい仕事を全て、自分に与えてやる。
自分の欲しい物は全て買ってやる。
自分の欲しい経験は全て自分に与えてやる。
ただ、これだけのこと。
この経験にはありとあらゆるものが含まれます。
欲しい睡眠。食べたいもの。言いたいこと。分かち合いたい愛。
欲しい休養。読みたい本。全てです。
(もちろん、自分の経済の範囲内でそれをします。私も自分の経済の範囲の中で生きています。)
それらを与えてやる「努力」が奇跡を運んできます。

話がそれました。ノエルの話を再度しますと、私の室内装飾の好みといえば、それはいつでも「城」!!
目標は一昨年に記事にした「ヴォールヴィーコント城」です。
まあ、こんなに豪華には出来ませんが・・・。
リンクを貼っておきます。

ヴォー=ル=ヴィコント城のフランスで一番豪華なクリスマス/ノエル。Vaux le vicomte fête Noël

 

このブログで私たちのノエル(クリスマス)写真を公開しますのでお楽しみに。

以下の記事を予定しています。