自分を大切にするとはどういうことなのか。第二回。メディア。あなたの心の争いはあなたの人生に争いをもたらす。

スピリチュアルなお話, パリガイド

こんにちは、麗です。
先日、2月22日、22時はエンジェルナンバーの日といって天界では特別な1日だったのですが、
私はこの時間、(日本時間・フランス時間ともに)2度の瞑想を行っていました。

世界では、難しい状況がもたらされている国があります。
私は「恐ろしいことになった、恐ろしいことになった」と考えるのではなく
自己のエゴを捨て、ただただ、瞑想をし「祈る」ことにしています。

ところでなんと、このエンジェルナンバーの日、
我が家では大奇跡がおきました !!

私はいわゆる、「引き寄せ・ドリームノート」というものを毎日書いているんですね。

何冊も書いていて、数冊は自己投資の「学び」のためのもの。
私は常に多くのことを学んで、場合によっては、優秀な教師につき「自己改革」を続けています。

下の写真。私が現行で使用しているノートたち、毎日毎日、書く書く書く !!!! みなさんも書いてみてください。夢が叶いますよ。

更に2冊は今後のビジネス計画のためのもの。

1冊は私が手がけるジュエリーデザインや、商品デザインのための「デザイン用」。

最後の一冊は、自分の感情に向き合ったり
「引き寄せ」といわれる夢を書くための、ドリームノートなのですが
なんと、私自身の人生の夢でも
「トップ3」に入る重大な夢のひとつが叶うことになりました。

大奇跡です!!!!
なお、この奇跡については今日のブログとは関係がありませんので、今後のブログでお話します。
(22日に決定しただけで、実際に具現化するのは11月になります。)

今年、2022年は占星術でいうと「ドリームイヤー」とも言っていい、
人々の夢が叶いやすい1年なのです。(夢を意味する海王星と、幸運と呼ばれる木星のコラボレーションがあります。)
しかもノートや、手書きの人生計画を立てると、それらが叶いやすいと言われるのですが、
今現在はまだ、2月。
1年が始まってまだ間もないのですが、なんと既に大きな夢がかないました !!
みなさんもどうぞ、手書きの人生計画を作って、多くの夢を叶えていってください。
なお、夢は何歳になっても、行動できる限り持つことが出来ます。

 

 

 

「自分を大切にするとはどんなことなのか。第二回。」

メディアと付き合う。あなたの心の争いは、あなたの人生に争いをもたらす。

自分を大切にするための方法のひとつとして、
メディアとの付き合いかたも、考慮に入れる必要があると考えています。

冒頭に少し書きましたが、世界ではどのようなことも起こります。
テレビや新聞では連日、多くの報道があります。
その時に、「恐ろしいことが起こった、恐ろしいことが起こった」と恐怖の念から
世界を「恐ろしいところ」にしてしまうのではなく、
そのことに「祈りを向け、自分の心をその恐怖から護る」のはとても大切なことです。

このようなことをお話しますと、「頭の中がお花畑」などと揶揄するかたも居られるかも知れません(私の想像に過ぎませんが。)

そのような方々は「自分が集中したものが現実として、人生に大きく現れる」という、とても大事なことをご存知ではないのです。

私のブログでは、今日はフランスでこんな恐ろしいことが起こった、あんなことも起こった、
だからフランスはこんな危険なところです、などという伝え方をしていません。
世界はこんな恐ろしいところです、などとも書いていません。

何故かと申しますと、理由が2つあるのです。
世界では色々なことが起こるけれども、
精神の奥深く、その基本となる部分に「この世というものは恐ろしいところだ」とあるのか
それとも基本に「この世は色々なことが起こるけれども、
信頼して過ごしていい場所だ」とあるのかで 人生が違ってくるからです。

更に、2つ目の理由は上にも書きましたが、「自分の(精神を)集中させたものが現実として大きく現れる」からです。

私、麗は生まれつきのサイキックです。
このことについて、自分自身の人生で起こってくる「現実の現象」として
しっかりとこれらのことを叩き込まれてきました。
どんなことをすればどんなことが起こるのか、どうすれば幸せになってゆけるのか。
いつもこのブログでは、パリのこと以外に、精神世界の大切なことをもお話していますが、
これらは私自身が「人生経験」として与えられた全ての経験から間違いのない「法則」をお話しています。

私はサイキックとして、今の人生で精神世界の大事な法則、
どんなことをすればどんなことが起こるのか、どうすれば幸せになってゆけるのか
について教えられてきましたので、私の言っていることを
深く理解してくださるかたには、「奇跡」というような経験や
幸せな経験をあなたの人生で見出していただけることと思います。

メディアとの付き合い方の続きをお話したいと思います。

                                                                                                                                                                                      Deeezy@pixabay

SNSには多くの素晴らしい人々がいて、私も尊敬する占星術の先生や
様々な分野の教師のかた、ブログやTwitterを拝見していますが
私自身は「これはダメだ」と感じる人の投稿には反応しません。
ただ、そっと立ち去るだけです。
何故なら、私の時間を大切にしたいからもありますし
上に2度も書いたばかりですが、自分の集中したものが現実で大きくなる、ということをよく知っているからです。

更に、私は自分自身の人生を「本物の人生にする、最高の人生にする」と決めていますから
世界のニュースも、他の方の投稿も厳選して拝読しています。

ちなみに我が家にはテレビがありません。一応「液晶」はあるけれど繋いでいません。
ラジオは聴いたことがなく、新聞は以前はとっていましたが今はもうありません。
映画は見ます。

 

自分の気に入らない投稿に対してTwitterで批判を繰り広げる方々を
目にすることもありますが「もっと自分を大切にして」と思います。
あなたの人生を、あなたの嫌いな人に向けないで下さい。

もちろん、批判されてもおかしくない人々も多くいらっしゃいます。
詐欺まがいのことをしている人だっているでしょうし、
口が悪いが故に、人の悪口ばかり言ってネットを汚している人々もいる。

けれど、争いばかりに集中していると、間違いなくその争いは、あなたの「人生」を汚し始めます。
そんなことで争わないで、自分の大切な時間を自分と愛する人のために使う。
こうすることによって、世界は「調和」に向かって進んでゆくのです。

次回は「自分を大切にするとはどういうことなのか。第三回。
全ての挫折は挫折と思うな。転換させよ。自分に自信を持つには。」です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です